プロフィール


街頭演説中のおりはら
昭和29年(1954年)
11月24日
山形市大字沼木生まれ

試合中の写真
バスケットプレー中のおりはら
家族構成
妻・長男の3人家族
妻…礼子/長男…光洋(美容師)
性格
短気・正義感が強い・まじめ・几帳面
体格
身長:185.5cm・体重:85kg
血液型
O型
好物
ラーメン・焼肉・寿司
趣味
ドライブ・スポーツ観戦・温泉巡り
言葉
誠実
スポーツ
バスケットボール・ボウリング・バレーボール
お酒
ビール、日本酒、焼酎、ウィスキー何でもOK
ちょっと飲みすぎに注意かな!
たばこ
子供の頃いたずらした思い出はあるけどそれ以来たばこは吸いません

学歴

昭和42年3月
山形市立南沼原小学校卒業
45年3月
山形市立第三中学校卒業(部活:バスケットボール部)
48年3月
山形市立商業高等学校卒業(部活:バスケットボール部)
49年4月
専修大学商学部商業学科二部入学
54年2月
専修大学商学部商業学科二部中退

職歴

昭和48年4月
東京都庁入所 東京都世田谷区役所出向 区民部管理課・教育委員会社会教育部体育課に勤務
54年3月
東京都世田谷区役所退職
54年5月
株式会社カトー入社
55年3月
株式会社カトー退社
55年4月
山形市役所入所 市立第六中学校・南部公民館・国保年金課・収納課・清掃管理課・管財課に勤務
平成15年1月
山形市役所退職 最終職名(財政部管財課主幹兼管財係長)
4月
山形市議会議員初当選
・厚生委員
17年5月
・産業文教委員会副委員長
19年4月
山形市議会議員2期目当選
 
・建設委員
・議会報委員会委員長
21年5月
・産業文教委員会委員長
7月
・三市(仙台・福島・山形)議会広域観光連携推進協議会会長
23年4月
山形市議会議員3期目当選
・総務委員会委員
・議会運営委員会委員
・議会改革検討委員会委員
・予算委員会委員長
・最上川中部水道企業団議員及び監査委員
25年5月
・厚生委員会委員
27年4月
山形市議会議員4期目当選
・厚生委員会委員
・議会運営委員会委員
・議会史編さん委員会委員
・山形広域環境事務組合議会議員
29年5月
・環境建設委員会委員
・議会運営委員会委員
・議会史編さん委員会委員
・山形広域環境事務組合議会議員
・社会教育委員
31年4月
山形市議会議員5期目当選
・厚生委員会委員
・議会運営委員会委員
・議会史編さん委員会委員
・山形広域環境事務組合議会議員
・都市計画審議会委員
令和3年5月
・環境建設委員会委員
・決算委員会副委員長
・山形広域環境事務組合議会議長
・住居表示委員会委員

現在の役職

山形市議会環境建設委員会委員
山形広域環境事務組合議会議長
公明党山形市議団会長
公明党山形県本部 副代表並びに県民運動局長
公明党山形総支部長
公明党山形支部長

社会人として経験してきた役職

* 印は現職です
南沼原地区町内会連合会顧問*
沼木新町若葉子供会会長(H13年)
南沼原小学校第一学年委員長(S62年)
南沼原ミニバレーボールスポーツ少年団保護者会副会長兼サブコーチ(H6年)
南沼原小学校PTA幹事(H9.10年)
南沼原小学校PTA副会長(H11年)
南沼原小学校PTA会長(H12年)
第十中学校学年副委員長(H8.9年)
第十中学校学年委員長兼PTA副会長(H14.15年)
第十中学校PTA会長(H16年)
第十中学校バレー部保護者会会長(H15年)
県立山辺高等学校評議員(H11.12年)
山形市立商業高等学校PTA生活指導部長(H19年)